肩こりはヨガで解消して、健康に。 肩こりは、本当に万病の元です。我慢できるから、なんとなくやり過ごすのは良くない。麻痺してしまって凝り固まっていることに気づかなくなる。肩こりがひどくなると、偏頭痛や手足末端の冷えを感しるこ…
姿勢改善を目標とした方への動画 ダウンドッグで踵をマットにおろす補足説明ヨガのダウンドッグでカカトがマットに付かない方は股関節だけでなく、足関節(アキレス腱まわり)ふくらはぎの柔軟性と筋力を上げていきましょう。姿勢改善、…
ヨガで身体のメンテナンス パラダイスヨガ西葛西の隠れ家的ヨガスタジオ。貴方の目的やスケジュールに合わせて選べる多彩な少人数レッスン、パーソナルレッスン目的別に、レッスンを振り分けました身体をほぐして柔らかくする・・…
煩悩の数だけ笑おう 一月ももう、あっという間に後半戦。早い。この間初詣に行ったばっかりで年末に108回太陽礼拝!参加者の皆さんがコンプリートして。煩悩払ったねーって笑っていたのもついこの間。この2024年1月前半…
西葛西パラダイスヨガ、移転してもうすぐ一周年 西葛西のヨガスタジオパラダイスヨガインストラクター兼オーナーの智子です。本日、12月27日に本年中の営業を終了しました。2023年春に東葛西から移転し、西葛西でNESTヨガの皆様と一緒に新装開店しまし…
年末年始休業のお知らせ、12月もヨガで元気、師走を駆け抜けよう いつもスタジオご利用いただきましてありがとうございます。パラダイスヨガも、西葛西に移転してもうすぐ一年になろうとしています。早いもので、もう年末のお知らせをする時期となりました。一気に冬の…
身体が硬い人、ヨガ始めよう、西葛西ヨガ パラダイスヨガ 運動不足、デスクワーク、スマホ&PC作業でほとんど座りっぱなし。 我々現代人の生活様式では、カラダが、筋肉が、日々硬くなっていく。だからこそ、いますぐ、ヨガしましょう、始めましょう。西葛西のヨ…
筋膜を操る、Tuji式PNFテクニック受講しました!!! 秋らしくなってきた10月。西葛西スタジオで毎月開催しているセミナー日本PNFテクニック協会代表辻亮先生による直伝のPNFストレッチセミナーが行われました。今回は2ヶ月ぶりに私も参加して深めてまいり…